★ レポート
セルキスの2022
[入厩馬 / ノーザンファーム空港]
■2023/11/27
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「依然として体型や性格に幼さを残す段階だけに、先週はトレッドミルでのキャンターに切り替え、しっかりとリフレッシュを図りました。狙い通りに体がふっくらとし、溌剌とした雰囲気も失われていません。坂路中心にハロン20秒ペースのメニューを再開したところですが、身のこなしがしなやかであり、軽々と四肢を運んでいますよ。鍛えていけば、どんどん魅力が際立ってくるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は452kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「依然として体型や性格に幼さを残す段階だけに、先週はトレッドミルでのキャンターに切り替え、しっかりとリフレッシュを図りました。狙い通りに体がふっくらとし、溌剌とした雰囲気も失われていません。坂路中心にハロン20秒ペースのメニューを再開したところですが、身のこなしがしなやかであり、軽々と四肢を運んでいますよ。鍛えていけば、どんどん魅力が際立ってくるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は452kgです。
■2023/11/15
ノーザンファーム空港で育成中。この中間も周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「坂路中心のメニューに切り替え、順調にハロン18秒ペースのキャンターを消化しています。調整はすっかり軌道に乗りました。きちんと飼葉を平らげ、引き続き体調は良好です。丁寧に基本を繰り返している段階ではありますが、若駒らしい元気さにあふれながらも、鞍上の指示を忠実に受け入れ、コントロールに苦労はありません。キビキビと動け、非凡な運動神経が伝わってきますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は444kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。この中間も周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「坂路中心のメニューに切り替え、順調にハロン18秒ペースのキャンターを消化しています。調整はすっかり軌道に乗りました。きちんと飼葉を平らげ、引き続き体調は良好です。丁寧に基本を繰り返している段階ではありますが、若駒らしい元気さにあふれながらも、鞍上の指示を忠実に受け入れ、コントロールに苦労はありません。キビキビと動け、非凡な運動神経が伝わってきますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は444kgです。
■2023/10/27
ノーザンファーム空港で育成中。現在は周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「子供っぽい雰囲気を残しつつも、理解力が高く、身体能力も優秀だけに、短期間で馴致の過程を終えることができました。段階的にトラックで乗り込み量を増やすとともに、週3日は坂路に入れています。スピード的にもハロン18秒程度まで求め始めました。しばらくは必要に応じてリフレッシュ期間を設け、成長促進に主眼を置いて調整を進める予定ですが、体力的に堪えた様子などうかがえません」とコメントしていました。現在の馬体重は440kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。現在は周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「子供っぽい雰囲気を残しつつも、理解力が高く、身体能力も優秀だけに、短期間で馴致の過程を終えることができました。段階的にトラックで乗り込み量を増やすとともに、週3日は坂路に入れています。スピード的にもハロン18秒程度まで求め始めました。しばらくは必要に応じてリフレッシュ期間を設け、成長促進に主眼を置いて調整を進める予定ですが、体力的に堪えた様子などうかがえません」とコメントしていました。現在の馬体重は440kgです。
■2023/10/13
ノーザンファーム空港で育成中。現在は馴致を行うとともにウォーキングマシンとトレッドミルでの運動を消化しています。
担当スタッフは「10/5にノーザンファームYearlingより当場に移動しました。トレッドミルの使用に慣らすとともに、ロンギ場にて騎乗馴致を行っていますが、戸惑った様子など見せず、スムーズに基本をマスターしつつあります。依然として幼さが前面に出たスタイルながら、飼葉を残さずに平らげ、健康状態に不安はありません。芯がしっかりしていて、現状でも乗り味は上々です。問題なくトレーニングを進めていけるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は444kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。現在は馴致を行うとともにウォーキングマシンとトレッドミルでの運動を消化しています。
担当スタッフは「10/5にノーザンファームYearlingより当場に移動しました。トレッドミルの使用に慣らすとともに、ロンギ場にて騎乗馴致を行っていますが、戸惑った様子など見せず、スムーズに基本をマスターしつつあります。依然として幼さが前面に出たスタイルながら、飼葉を残さずに平らげ、健康状態に不安はありません。芯がしっかりしていて、現状でも乗り味は上々です。問題なくトレーニングを進めていけるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は444kgです。
■2023/10/01
ノーザンファームYearlingで育成中。現在は馴致を行っています。
担当スタッフは「夜間放牧を継続して体力強化を図りつつ、馬装の習得や乗り慣らしなどの初期段階の馴致を開始しました。現状では細身のスタイルであり、晩成タイプとみているだけに、しばらくは丁寧にステップアップしていく方針ながら、健康状態に不安はなく、上品な好バランスを維持しています。人との意思疎通もスムーズですし、素直な態度を崩しません。まもなく空港牧場の調教厩舎に移り、騎乗を開始することになるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は441kgです。
ノーザンファームYearlingで育成中。現在は馴致を行っています。
担当スタッフは「夜間放牧を継続して体力強化を図りつつ、馬装の習得や乗り慣らしなどの初期段階の馴致を開始しました。現状では細身のスタイルであり、晩成タイプとみているだけに、しばらくは丁寧にステップアップしていく方針ながら、健康状態に不安はなく、上品な好バランスを維持しています。人との意思疎通もスムーズですし、素直な態度を崩しません。まもなく空港牧場の調教厩舎に移り、騎乗を開始することになるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は441kgです。