★ レポート
コンカランの2022
[入厩馬 / ノーザンファーム空港]
■2023/11/27
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「坂路を2本、ハロン16秒ペースのキャンターをこなしています。ますます反応が上向いて持久力も高まり、ラストまで余裕の手応えで走り切れるようになりました。さらに馬体をボリュームアップさせたい現状ですので、そろそろリフレッシュ期間を挟むことも検討していますが、きちんと飼葉を食べていて、毛艶も良く、体調面に不安はありません。成長を促すように配慮しながら、今後も丁寧に心身を磨いていきます」とコメントしていました。現在の馬体重は457kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「坂路を2本、ハロン16秒ペースのキャンターをこなしています。ますます反応が上向いて持久力も高まり、ラストまで余裕の手応えで走り切れるようになりました。さらに馬体をボリュームアップさせたい現状ですので、そろそろリフレッシュ期間を挟むことも検討していますが、きちんと飼葉を食べていて、毛艶も良く、体調面に不安はありません。成長を促すように配慮しながら、今後も丁寧に心身を磨いていきます」とコメントしていました。現在の馬体重は457kgです。
■2023/11/15
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「順調に坂路にてキャンターを積み重ねています。先週末にラストをハロン16秒まで伸ばしてみましたが、楽な手応えで無理なく加速できました。現時点でも完成度が高く、操縦性が優秀なうえ、背中の感触がしっかりしていてフォームに安定感があります。飼葉の完食が続き、疲れを翌日に持ち越したりせず、健康面に不安はありません。すべての面でバランス良く進歩を遂げているといえるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は459kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「順調に坂路にてキャンターを積み重ねています。先週末にラストをハロン16秒まで伸ばしてみましたが、楽な手応えで無理なく加速できました。現時点でも完成度が高く、操縦性が優秀なうえ、背中の感触がしっかりしていてフォームに安定感があります。飼葉の完食が続き、疲れを翌日に持ち越したりせず、健康面に不安はありません。すべての面でバランス良く進歩を遂げているといえるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は459kgです。
■2023/10/27
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「中間に感染による軽い熱発がありましたので、念のために1週間ほど休養を挟んだものの、飼食いは落ちず、すっかり元気を取り戻しています。再び坂路にてハロン18秒から17秒程度までスピードを上げ始めました。相変わらず手応えは良好であり、コントロールも容易に付き、ブランクの影響など感じられません。調教進度だけでなく、走りの質においても同期をリードしているといえるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は455kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。引き続き周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「中間に感染による軽い熱発がありましたので、念のために1週間ほど休養を挟んだものの、飼食いは落ちず、すっかり元気を取り戻しています。再び坂路にてハロン18秒から17秒程度までスピードを上げ始めました。相変わらず手応えは良好であり、コントロールも容易に付き、ブランクの影響など感じられません。調教進度だけでなく、走りの質においても同期をリードしているといえるでしょう」とコメントしていました。現在の馬体重は455kgです。
■2023/10/13
ノーザンファーム空港で育成中。この中間も周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「調整はすっかり軌道に乗りました。ハロン17秒程度までキャンターのスピードを上げながら、坂路を2本、順調に乗り込めています。これから成長を遂げる段階にありますので、オーバーワークを避け、大切に育てていきたいと思いますが、飼食いが良く、溌溂とした雰囲気も失われず、健康状態に不安はありません。しっかりハミを受けているうえ、夢中になって行きたがることもなく、操縦性の向上も明らかです」とコメントしていました。現在の馬体重は456kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。この中間も周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「調整はすっかり軌道に乗りました。ハロン17秒程度までキャンターのスピードを上げながら、坂路を2本、順調に乗り込めています。これから成長を遂げる段階にありますので、オーバーワークを避け、大切に育てていきたいと思いますが、飼食いが良く、溌溂とした雰囲気も失われず、健康状態に不安はありません。しっかりハミを受けているうえ、夢中になって行きたがることもなく、操縦性の向上も明らかです」とコメントしていました。現在の馬体重は456kgです。
■2023/10/01
ノーザンファーム空港で育成中。現在は周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「7月末にノーザンファームYearlingより当場へ移動しています。当初は過敏な反応を見せていたとはいえ、学習能力が優秀であり、スムーズに馴致をクリアしました。段階的にトラックで乗り込み量を増やすとともに、8月中旬から坂路へも入れ、ハロン18秒程度までスピードを求め始めていますが、飼葉を残さずに平らげ、体力的に堪えた様子などうかがえません。常に楽な手応えで走り切れていて、非凡な才能が伝わってきますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は453kgです。
ノーザンファーム空港で育成中。現在は周回ダートコース、屋内坂路を併用して騎乗運動を行っています。
担当スタッフは「7月末にノーザンファームYearlingより当場へ移動しています。当初は過敏な反応を見せていたとはいえ、学習能力が優秀であり、スムーズに馴致をクリアしました。段階的にトラックで乗り込み量を増やすとともに、8月中旬から坂路へも入れ、ハロン18秒程度までスピードを求め始めていますが、飼葉を残さずに平らげ、体力的に堪えた様子などうかがえません。常に楽な手応えで走り切れていて、非凡な才能が伝わってきますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は453kgです。