★ レポート
パドックシアトルの2022
[入厩馬 / 谷川牧場]
■2023/11/27
谷川牧場で育成中。この中間も牧場内の角馬場と周回コースで騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「依然として伸び盛りにありますので、余裕を持たせたメニューづくりを心がけ、トラックにて入念にダクを踏ませたうえ、1200m程度のキャンターを積み重ねています。丁寧にコントロールを教え込んできた成果があり、だんだん子供っぽさが抜け、落ち着いた精神状態で調教に臨めるようになりました。体調面も安定していて、飼葉をしっかり食べ、順調にホリュームアップを遂げていますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は450kgです。
谷川牧場で育成中。この中間も牧場内の角馬場と周回コースで騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「依然として伸び盛りにありますので、余裕を持たせたメニューづくりを心がけ、トラックにて入念にダクを踏ませたうえ、1200m程度のキャンターを積み重ねています。丁寧にコントロールを教え込んできた成果があり、だんだん子供っぽさが抜け、落ち着いた精神状態で調教に臨めるようになりました。体調面も安定していて、飼葉をしっかり食べ、順調にホリュームアップを遂げていますよ」とコメントしていました。現在の馬体重は450kgです。
■2023/11/15
谷川牧場で育成中。現在は牧場内の角馬場と周回コースで騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「しっかりと乗り込んでいける下地が整いましたので、中間にリフレッシュ期間を設けました。精神的に幼さが残り、多少、わがままな面も見せるとはいえ、走り出せば集中力が高まり、操縦に苦労はありません。順調にキャンターのスピードを上げています。順調に背が伸び、右肩上がりに体重も増え、ずいぶん大人っぽい雰囲気になりましたね。まもなく調教の場をBTCに移し、さらに負荷を強めていきたいと考えています」とコメントしていました。現在の馬体重は448kgです。
谷川牧場で育成中。現在は牧場内の角馬場と周回コースで騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「しっかりと乗り込んでいける下地が整いましたので、中間にリフレッシュ期間を設けました。精神的に幼さが残り、多少、わがままな面も見せるとはいえ、走り出せば集中力が高まり、操縦に苦労はありません。順調にキャンターのスピードを上げています。順調に背が伸び、右肩上がりに体重も増え、ずいぶん大人っぽい雰囲気になりましたね。まもなく調教の場をBTCに移し、さらに負荷を強めていきたいと考えています」とコメントしていました。現在の馬体重は448kgです。
■2023/10/27
谷川牧場で育成中。この中間も牧場内の角馬場と周回コースで軽めの騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「引き続きトラックでのダク、ハッキングを消化しています。人には従順な姿勢を崩しませんが、まだ精神的に幼く、周囲に気を取られてテンションを上げることが多くなりました。体力に余裕があるとはいえ、しばらくは緩やかなペースアップに努め、すべきことをしっかり教え込みたいと思います。皮膚病の名残りで毛艶は一息ながら、飼食いが良く、健康状態に不安はありません。この間に体重が10kg近く増え、体高や胸囲も順調に成長しています」とコメントしていました。現在の馬体重は432kgです。
谷川牧場で育成中。この中間も牧場内の角馬場と周回コースで軽めの騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「引き続きトラックでのダク、ハッキングを消化しています。人には従順な姿勢を崩しませんが、まだ精神的に幼く、周囲に気を取られてテンションを上げることが多くなりました。体力に余裕があるとはいえ、しばらくは緩やかなペースアップに努め、すべきことをしっかり教え込みたいと思います。皮膚病の名残りで毛艶は一息ながら、飼食いが良く、健康状態に不安はありません。この間に体重が10kg近く増え、体高や胸囲も順調に成長しています」とコメントしていました。現在の馬体重は432kgです。
■2023/10/13
谷川牧場で育成中。現在は牧場内の角馬場と周回コースで軽めの騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「ひと通りの馴致をスムーズに終えました。現在は角馬場で15分程度のウォーミングアップを消化したうえ、トラックにてダク600m、ハッキングを1200mほど行っていますが、素直な気持ちを維持し、コントロールに苦労はありません。場内で皮膚病が流行っていて、本馬も罹患して見栄えはしないものの、きちんと飼葉を平らげ、生き生きとした雰囲気も失われず、健康状態は安定しています」とコメントしていました。現在の馬体重は423kgです。
谷川牧場で育成中。現在は牧場内の角馬場と周回コースで軽めの騎乗運動を消化しています。
担当スタッフは「ひと通りの馴致をスムーズに終えました。現在は角馬場で15分程度のウォーミングアップを消化したうえ、トラックにてダク600m、ハッキングを1200mほど行っていますが、素直な気持ちを維持し、コントロールに苦労はありません。場内で皮膚病が流行っていて、本馬も罹患して見栄えはしないものの、きちんと飼葉を平らげ、生き生きとした雰囲気も失われず、健康状態は安定しています」とコメントしていました。現在の馬体重は423kgです。
■2023/10/01
谷川牧場で育成中。現在は馴致を行っています。
担当スタッフは「夜間放牧を続け、体力強化を図るとともに、馬装に慣れさせたり、調馬索での運動を行い、初歩の馴致に取り組んでいます。中期育成の段階でもきちんと人との関係性を教え込んできましたが、とびきりの優等生であり、従順な姿勢を崩しません。まだまだ成長途上にあり、体付きは幼いものの、これまでもトラブルとは無縁であり、健康そのものと言えるでしょう。来週あたりから騎乗運動を開始したいと思っています」とコメントしていました。現在の馬体重は428kgです。
谷川牧場で育成中。現在は馴致を行っています。
担当スタッフは「夜間放牧を続け、体力強化を図るとともに、馬装に慣れさせたり、調馬索での運動を行い、初歩の馴致に取り組んでいます。中期育成の段階でもきちんと人との関係性を教え込んできましたが、とびきりの優等生であり、従順な姿勢を崩しません。まだまだ成長途上にあり、体付きは幼いものの、これまでもトラブルとは無縁であり、健康そのものと言えるでしょう。来週あたりから騎乗運動を開始したいと思っています」とコメントしていました。現在の馬体重は428kgです。